WordPress のブロックエディターをご利用になると、明確な構造によって1枚の文書が意味を持つ要素 (ブロック) の集合となり、執筆方法が大きく変わります。Jetpack には独自のブロックが含まれており、思いのままにページを作成するのに役立てていただけます。
ブロックについて
ブロックとは、ページを構成する個別のセクションです。使用できるブロックの種類にはさまざまなものがあり、それぞれのブロックを別々に編集、移動することができます。また、ブロックごとに独自の書式を設定できます。ブロックの詳細な情報については、WordPress.com の WordPress ブロックエディターへの手引きをお読みください。
Jetpack ブロックを追加するには
ブロックを追加するには、こちらの説明のとおり ⊕ ボタンを使用します。Jetpack ブロックのカテゴリーで、利用可能な Jetpack ブロックがすべて見つかります。
検索ボックスにブロック名を入力するか、フォワードスラッシュとブロック名 (例: /markdown) を入力して検索することもできます。
いくつかの Jetpack ブロックは、有効化するために Jetpack の特定の機能や Jetpack プランを必要とします。詳細は以下のリストをご覧ください。
Jetpack に含まれるブロックについて
以下は現在 Jetpack で利用できるすべてのブロックのリストです。
Markdown
Markdown を使用すると、リンク、リスト、その他の通常の文字と句読点を使用するスタイル要素を挿入できます。詳細手順をご覧ください。
フォーム
フォームを利用すると、投稿やページにフォームを追加できます。詳細手順をご覧ください。
地図
地図を使用すると、サイトの投稿やページに複数の位置マーカーを含む地図を追加できます。詳細手順をご覧ください。
シンプルペイメント
シンプルペイメントを使用すると、投稿やページに支払いボタンを追加し、物品、デジタル商品、寄付の支払いを PayPal によって即座に行うことができます。詳細手順をご覧ください。
タイルギャラリー
タイルギャラリーを使用すると、画像ギャラリーをタイルモザイク、円形グリッド、正方形タイル、タイルカラムという4つのスタイルで表示できます。詳細手順をご覧ください。
購読フォーム
購読フォームを使用すると、投稿やページのコンテンツエリアに購読フォームを挿入し、新しい投稿を行った際に読者に通知を送ることができます。詳細手順をご覧ください。
関連記事
関連記事を使用すると、来訪者が現在の投稿を読んだ後に関心を持ちそうな別の投稿をページ内に表示できます。詳細手順をご覧ください。
GIF
GIF ブロックを使用すると、投稿に Giphy から直接 GIF アニメーション画像を追加できます。詳細手順をご覧ください。
定期支払い
定期支払いを使用すると、支払用ゲートウェイとして Stripe を使用し、定期的な寄付に特化した支払用ボタンを追加できます。詳細手順をご覧ください。
トラブルシューティング
Jetpack ブロックに関してお困りのことがございましたら、サポートまでご連絡ください。